top of page

Share Wisdom

頑張りたいと思っているひとと一緒に

はじめまして。ようこそ私のページへ🌷


25歳で奈良県民の Junya Hayakawa です。

 ​

ここでは、沢山の笑顔を作って、

私も一緒に頑張りたい!って思ってもらえるプライベートのページに挑戦していきます ✎


25歳から30歳の目標を立てたときに、仕事の合間でじぶんの勉強や趣味の時間を作って、キラキラっと輝けるひとになっていけたらいいなと思いました。


好きなものは、サッカー・バスケ・珈琲・料理・読書・お花・ピアノ・写真です◎


20歳を迎えた春に Gift という会社を作って

自習室とコトハジメとものづくり事業をしていまして、


教育者として、経営者として、毎日楽しく頑張っています☺︎

ホーム: ようこそ!
ホーム: ブログフィード

2023.4.8 勉強まとめ

⚫︎ 経営情報システム、経営法務を一読 ⚫︎ 中小企業経営・中小企業政策 p.1 ~ p.9 今年こそ、早めに問題集を解きたい。 電車のなかでも教科書を読みたい。 #1h #中小企業診断士

中小企業診断士 2次試験へ

こんばんは ☽ 今日は決意表明ということで、今年に中小企業診断士の2次試験を受けようと思ってて☺︎ 去年の秋に1次に試験に受かって、gift の design の仕事でじぶんが溢れてしまって、止まってた針を動かしていきたいです。...

日日是好日

こんばんは ☽ 1月の目標はね、日日是好日。 宝物のように、毎日を大切にして暮らしていきたいと思ってて☺︎ 26歳の誕生日を迎えたときに考えたじぶんとの約束も、ここに残しときたいな。 365日、素敵に暮らしていくこと 大切なひとを思うことからはじめること...

365日と、はじまりの日 2023

新年、あけましておめでとうございます。 2022年の夏頃、中小企業診断士試験の追い込みと、design の仕事わや頑張っていて、 ピタっと blog の更新を止めてしまいました。 2023年も、また皆さんと一緒に頑張っていきたいと、 沢山 blog...

gift

会社経営 gift 計画 財務と会計. えん税理士事務所 marketing 自習室 自習室計画 Gift 生サポート marketing Engineer アプリ開発 HP 作り design hanataba have... kiramekumono radio...

7月5日. to do list

#kiramekumo hanataba 計画 have... 計画 kiramekumono 計画 じぶんの振り返り 中小企業診断士 経済学・経済政策 ミクロ経済学 企業行動の分析 消費者行動の分析 マンツーマン nanami naoki seiya pola...

7月にしたいこと

#kiramekumono 勉強 中小企業診断士 試験勉強 経済学、経済政策を、7月5日迄に目処をつける◎ gift sns gift app news はじめてのひと月を終えて chihiro 理系 支えるひと Engineer アプリのバッジ機能の不具合について...

6月、幸せでした。

こんばんは ☽ 毎日ね、もうすっごく暑いですよね!笑 #hanataba 6月は私にとってとっても幸せな月でした。 だい好きなひとたちと一緒に暮らして、勉強も頑張って、 歌やピアノの練習もして、デザインを考えて、フットサルにもいけて。 仕事の gift...

6月にしたいこと

こんばんは ☽ 梅雨の季節になって、ジメジメっとしてきましたね☔︎ 今年に入ってね、毎日をすっごく幸せだと思えるような、そういう時間を暮らしています。 今月も、6月にしたいことをここに書いていこうと思っています。 勉強 ▤ 中小企業診断士 ▤ 英語 ▤ 政治と経済 Gift...

財務・会計 / じぶん用

財務・会計とは 5月7日 20時から21時 貸借対照表   5月8日 0時から1時 損益計算書   5月8日 3時から3時30分 経営分析    5月8日 3時30分から4時 収益性分析 5月21日 15時30分から16時...

5月にしたいこと

こんにちは☀︎ 今日は5月7日ということで、奈良の蔦屋書店でしていた本の祭典、give me books というイベントにいってきました☺︎ 沢山の本に触れて、おかげでとっても素敵な時間でした🌷 春からね、駆け出しの web デザイナーとして、...

今年の夢

おはようございます☀︎ 桜のとってもきれいな季節を迎えましたね。 春を迎えると、世界は素晴らしいなって毎年思います🌸 今日はね、私の一年間の夢をここに書き残しときたいと思って書いています。 皆さんは、春にじぶんの目標を立てたりしますか?...

企業経営理論 Ⅰ / 中小企業診断士の勉強をして、自社 の Gift を診断していこうシリーズ

おはようございます☀︎ 皆さんいかがお過ごし?😌( 可愛く聞いてみました。笑 ) 3月14日から16日の3日間はね、勉強と経営のことだけをする日にしていて、 中小企業診断士の勉強をはじめているんですけど、どうしたらこう楽しく勉強をやっていけるんだろうって考えてて。...

30歳のじぶんへ

こんばんは ☽ きっとまた新しい何かがはじまる気がする、そういった気分にさせてくれる春は素晴らしいなと思ったりしています🌸 春風が優しく頬を撫でるように、優しい気持ちを込めて 今日はね、25歳のじぶんから30歳のときのじぶんへの夢を書いていこうと思っています。...

ヒラヒラと。キラキラと。3月を。

こんにちは☀︎ 桜の咲くときに、ひとりきりで Gift を作ってからもう6周年目を迎えようとしていて 離れていても、笑顔を作れたり、一緒に頑張れたり、 また困っているひとに寄り添っていけるような、 素敵で、最高の教育サービスを春にはじめようと思っている今日この頃です。...

2月にしたいこと

こんばんは ☽ あっという間に、もう2月を迎えましたね◎ 私にとって、毎日を素敵な日にしようと思って頑張った1月が終わりました。 皆さんはいかがお過ごしでしたか? 2月はね、したいことはしていくという月にしようと思っています。 映像を撮影するための機材を揃えたり、web...

大人になってからの英単語の覚え方

こんばんは ☽ 昨日は1月に入ってからきっとはじめて奈良で雨がふってね、今日は雨上がりのとっても良いお天気でした◎ さて、今日は大人になってからの英単語の覚え方をご紹介してきます。 英語の好きなひとはぜひ読んでいってください😌 大人になってからの英単語の覚え方...

1月15日にすること / じぶん用

1月15日にすること / じぶん用 です☺︎ #myhome 勉強 中小企業診断士試験  第二章 財務と会計 パス単準一級  1101 〜 1400〔復習〕 簿記三級  第一章 簿記の基礎・商品売買〔復習〕 progate(オンラインプログラミング学習サービス)  ...

1
2
ホーム: Blog2
bottom of page