top of page

ヒラヒラと。キラキラと。3月を。


こんにちは☀︎



桜の咲くときに、ひとりきりで Gift を作ってからもう6周年目を迎えようとしていて



離れていても、笑顔を作れたり、一緒に頑張れたり、



また困っているひとに寄り添っていけるような、



素敵で、最高の教育サービスを春にはじめようと思っている今日この頃です。



テーマは、ヒラヒラと。キラキラと。



優しく支えれる空気のようなひとになって、じぶんのしたいことへはキラキラとしていけたらいいなと思います。



とは言っても、2月の終わりは体調を崩していまして、大切なひとたちに助けてもらって元気になってきました☺︎



心からありがとう、って気持ちです。



じぶんひとりで頑張って追い詰める時間と、誰かと一緒に喋って、楽しく暮らしていく時間のどっちをも大切にしていきたいです。



Gift ではね、新しく会社の HP を作っていて、HP に付ける short film をこれから撮影していきます。



誰かの役に立つための良いことを思いついて、



わかってくれているひとと共有して、



じぶんもまた沢山のことを教えてもらって、



こうしてこれからもやっていけたら幸せだなって思っています。



皆さんはどういった3月にしたいと思っていますか?



春を迎えると、新しい何かがはじまる気がしてワクワクしますよね😌



ぜひ、一緒に素敵なひと月にしていきましょうね🌷



仕事

Gift 生サポート

Gift Map

映像

・gopro10

名刺

Gift App

・運用実験

HP

・共同開発

Engineer

・依頼準備期間 ✈︎

web 絵本

デザイン

ラジオ

SNS マーケティング


趣味

フットサル

ピアノ

ボイトレ

教習所

Blog

/ 私が受験生のときに聴いてた応援曲

/ Wordpress とは

/ 政治と経済の勉強をはじめます。




#kiramekumono

閲覧数:53回0件のコメント

最新記事

すべて表示

中小企業経営・中小企業政策 #30m #中小企業診断士

⚫︎ 経営情報システム、経営法務を一読 ⚫︎ 中小企業経営・中小企業政策 p.1 ~ p.9 今年こそ、早めに問題集を解きたい。 電車のなかでも教科書を読みたい。 #1h #中小企業診断士

記事: Blog2_Post
bottom of page