2月にしたいこと
こんばんは ☽
あっという間に、もう2月を迎えましたね◎
私にとって、毎日を素敵な日にしようと思って頑張った1月が終わりました。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
2月はね、したいことはしていくという月にしようと思っています。
映像を撮影するための機材を揃えたり、web 絵本を作ったり、政治と経済の勉強をはじめていきます。
純矢、政治と経済の勉強はじめるってよ。
政治と経済の勉強をする理由として、大学でも学んでいたんですけど、
25歳の間に、社会のことをきちんと知っておきたいから、
もうひとつは、これからの受験生の子を100パーセント合格させるための道を作りたいからです。
5年間ね、Gift という自習室を作って経営してきて、沢山の子たちが大学へ合格してくれました🌸
勉強をみたり、寄り添ってあげて、心から幸せだったなと思います。
ここでひとつね、とっておきの武器を作ろうと思いました。
文系の私立大学だったら、じぶんについてきたらどこの大学でもいけるというルートです。
私はね、国語と英語はじぶんに任せてくれたらもう大丈夫というレベルだったんですけど、
もうひとつね、政治と経済を、教えるというレベルで完璧にすることで
じぶんについてきたら、3科目で受けれる文系の私立大学は大丈夫だと心から言ってあげれるひとになっていきたいです。
"純矢、政治・経済の勉強はじめるってよ。"ってイラストを悠帆に描いてもらいたいな😌
ということで、私の2月にしたいことを書いて終わりにしたいと思います。
私がフットサルとピアノの趣味を楽しくしてるのをみて、私もホットヨガはじめたんだ〜!って友だちがいて、嬉しかった今日この頃です🌷
勉強
中小企業診断士試験 / 入門編
日商簿記3級 / 復習
英単語 / 英検一級・英検準一級の復習
政治・経済 / 経済学のおさらい・一問一答
プログラミング / progate( JavaScript・HTML と CSS )
Wordpress / Udemy
マーケティング / 読書
仕事
Gift 生サポート
Gift Map
映像
名刺
Gift App
HP
web 絵本
デザイン
ラジオ
SNS マーケティング
趣味
フットサル
ピアノ
ボイトレ
教習所
Blog
/ 私が受験生のときに聴いてた応援曲
/ Wordpress とは
/ ミスドとスタバのサンドイッチ
/ 政治と経済の勉強をはじめます。
/ Adobi Premiere Pro を触ってみた
読んでくださってありがとうございました。
一緒に素敵な2月にしていきましょうね!☃︎